こんばんは

またまたご無沙汰でございました(TwT。)
昨日は節分でしたね。
我が家の鬼は、間違いなく、私(^^;;(笑)
誰も退治出来ませんよ、、、笑

カワイイ鬼も居ましたが、、、
夕方からは本格的豆まき

西堀通り『不動院』にて

豆はもちろん、
お菓子やお茶など、色んな物が降ってきます

盛大な豆まきなんです
(近所の子供達も多いから、
鬼は出てこないんだよ
) ↑鬼嫌いの坊っちゃんにとっては、
これが1番のポイント(笑)
お菓子を沢山いただき、
美味しい思いしかしないんですもの

坊ちゃんが産まれてから毎年行こう!
って思ってたけど、
昨年は坊ちゃんインフルエンザで行けず

あれから1年かぁ〜
鬼を怖がるようになったなぁ〜
最初はどんな存在かも分かってなかったのに、、、
「鬼は外!」って、
気持ちを込めて豆まきしてたっ(笑)
必死で床に落ちた豆を、大切に拾ってた。
「この豆、今度お味噌汁に入れてね!」だって(笑)
1年で、しっかり成長してる坊ちゃん

ふと、昨日を振り返り、、、
成長を感じ、あったかくなりました

節分。。。招福。。。みなさまに

続いて、本日!
最高のスキー日和〜


坊ちゃん、、、
「雪の上でやるスケボーがやりたい!」って

笑
ふふふ♡スノーボードのことね?

スキーとボード、
初めて滑るには断然スキーの方が入りやすいと思い、
何の迷いもなくスキーを履かせたけど、、、
ボードをやりたいなんて思うんだぁ!
って、スキーとボード二刀流の母は、
かなり嬉しかった〜

母、張り切ってレンタル

(続けるかわからないから、
先ずはレンタルで良し!^^;)
ボード、受け取ってビックリー

!!
ガチャピンとムックー!?!?!
きゃわゆい

(ちなみに、
私がボードを始めた頃は、、、
(ひと昔前になりますが(笑))
レンタルボードもそんなになかったし、
幼児用のボードなんてなかった気がする、、、
時代は変わったのね〜 と、実感しました
)
だがしかし!
テンション⤴︎⤴︎の母
テンション⤵︎⤵︎の坊ちゃん
やはり、
足が思うように動かず、嫌みたい

「スノボーやってみたいって言っただけー!
スキーの方がいいー!」とか言っちゃって

母、、、そりゃ鬼になるよねー

笑笑
ナンダカンダ言いながらも、
ちょーっとは滑れるようになりましたっ

坊ちゃん!!
いつか一緒に、
ボード滑ろうね〜。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。トホホ 母より。
今日もご訪問いただき
ありがとうございました
