人気ブログランキング | 話題のタグを見る



サロン ドゥ カルトナージュ認定講師
by shikinko33
サロン ドゥ カルトナージュ新潟公式サイト

レッスンのお申込み・お問い合わせはこちら
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新の記事
7月のレッスンについて
at 2022-07-05 09:51
6月のレッスンについて
at 2022-05-19 19:22
5月のレッスン日程♪
at 2022-04-19 08:57
4月のレッスン日程♪
at 2022-03-15 18:38
3月のレッスン日程♪
at 2022-02-28 09:02
以前の記事
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2012年 10月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
カテゴリ
全体
カルトナージュ
お茶箱
グルーバッグ
イベントレッスン
日記
未分類
検索
フォロー中のブログ
愛媛・松山chez el...
☆Blue Bird☆c...
♪リンク♪
タグ
(109)
(10)
(7)
(1)
(1)
(1)
(1)
ライフログ
画像一覧
プチプチ
こんにちは001.gif

今朝、
我が家の坊ちゃん、
久しぶりにオネショをしてくれました005.gifトホホ、、、
朝から洗濯機フル回転💦

でもこの季節、
天気が良くても気温が上がらないから
布団などの大物洗濯物は乾かない、、、007.gif
困っちゃう008.gif



この季節と言えば、、、
プチプチ。こと、いくらの醤油漬け011.gif
はらこが出始めたので、
今年も頑張って漬けますよ〜001.gif

いくらの醤油漬けと言えば
(以後プチプチと呼ばせていただきます^_^;笑)
新潟では有名店加〇屋さん等、
多数ありますが、、、
私は今まで生きてきて、
母が作ったプチプチが1番美味しい053.gif
と思っています006.gif

小さい頃から食べてきた我が家の坊ちゃんは、
もちろん大好きで
沢山ご飯を食べてくれます003.gif

だから、私も我が子の為に
母が作ってくれるのを食べるだけではなく、
母からの味を引き継ごう!作ってみよう!!
と、ちょっと前から作り始めました006.gif

同じ材料で同じ様に作っても、
やはり母にはかないません001.gif
でもいつか、、、
我が家の坊ちゃんも、私と同じように
「母が作るプチプチが1番美味しい!」
と思ってくれるよう、毎年頑張りまーす066.gif003.gif

プチプチ_e0192821_16085272.jpeg
いつもは北海道産を使用。
でも今年は不漁なのか?
あまり店頭に並んでません008.gif
今年は地物、新潟産をチョイス!


プチプチ_e0192821_16120511.jpeg
まずは、ぬるま湯で何度も何度も洗いながら
薄皮を綺麗に取り除いていく、、、
(これが1番大事で1番大変002.gif💦)
その後、十分に水を切り、、、



プチプチ_e0192821_16153661.jpeg
母秘伝の黄金比率の醤油だれに漬け込み、
ちょいとお休み〜016.gif
翌日には食べれまーす011.gif

美味しくな〜れ、美味しくな〜れ053.gif
と、願いを込めて、、、

明日が楽しみ〜001.gif060.gif060.gif060.gif

ではまた012.gif

by shikinko33 | 2016-10-24 15:49 | カルトナージュ | Comments(0)
<< 出ました〜! 上京 >>